ついにわが家に来ました!可愛い豆柴のむぎちゃんが!
か、かわいいっ!!


買ったおもちゃで遊ぶ姿はまさに天使!初めてのお家にビクビクおびえながらも色々な音を感じたり、初めて見る景色に興味津々。
お家に来たばかりの時は遊びすぎて疲れてしまうので遊び過ぎ注意と本にも書いてありましたし、ペットショップの方にも注意を受けました。寝かせてあげよう。
寝顔かわいいっ!
むぎちゃんをお迎えするにあたって我が家のフローリングをどうするのか検討しなければなりませんでした。フローリングではワンちゃんが脚を滑らせてしまい、骨折や脱臼のリスクが高まるとのこと。検討した方法は以下の2通りでした。
1.カーペットを敷く
2.滑り止めワックスを塗る
カーペットを敷いた場合は衛生面が気になりました。今までは掃除機やウェットシートで掃除していましたが、カーペットを敷いた場合掃除機のみになります。しかも毛が立っているカーペットは掃除機でキレイになるのか?
一方で滑り止めワックスは効果に疑問があります。専用ワックスとはいえ、塗っただけで効果が出るものなのか?ネットで調べてみると定期的な塗り直しが必要っぽい、、、。効果が気になるよりも、何度も塗り直すのが面倒だな、、、、。
ということでカーペットにしました。

グリーンとベージュの60cm✕60cmマットを交互に組み合わせています。
大きなカーペットを敷くとオシッコをお漏らしした際に洗うのが大変とのことでしたので簡単に交換できるタイプにしました。
ちなみに楽天市場で購入しました!
【送料無料 まとめ割】ピタプラス キッチンマット 60×60cm(10枚組) 吸着 ズレない ずれない 洗える ペット 日本製 タイルマット カーペット ジョイントマット フロア ラグ フローリング キッチン マット 床暖房対応 冷え対策 丸洗い おしゃれ 北欧 厚手 大判 60 価格:17,500円(税込、送料無料) (2025/6/25時点) 楽天で購入 |
毛足がふわふわで肌触りが気持ち良いので買って正解でした!
カーペット同士のジョイント部分がずれないか心配でしたが、床にしっかりと吸着するので問題なく敷き詰められたのも高ポイントです!
これからオシッコのお漏らしで何度も洗われることになると思いますので経過をみたいと思います。
しかし子犬って可愛い・・・。

コメント